蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花を楽しむ野菜図鑑 タネまきから収穫まで
|
著者名 |
岩槻 秀明/著
|
著者名ヨミ |
イワツキ,ヒデアキ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008176356 | 626/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008173940 | 626/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 008172827 | 626/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000628760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花を楽しむ野菜図鑑 タネまきから収穫まで |
書名ヨミ |
ハナ オ タノシム ヤサイ ズカン |
副書名 |
タネまきから収穫まで |
副書名ヨミ |
タネマキ カラ シュウカク マデ |
著者名 |
岩槻 秀明/著
|
著者名ヨミ |
イワツキ,ヒデアキ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87051-529-1 |
ISBN |
978-4-87051-529-1 |
分類記号 |
626
|
内容紹介 |
野菜の花をテーマにしたハンドブック。さといも、そらまめ、オクラ、だいこん…。さまざまな野菜を写真とともに紹介。育て方の基本と栽培チャート、害虫と益虫、誤食に気をつけたい有毒植物なども掲載する。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員。自然科学系ライター。 |
件名1 |
蔬菜
|
件名2 |
花
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつも食べている野菜にどんな花が咲くか知っていますか?育ててみたくなる野菜の花ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
野菜のキホン 野菜を育てよう! さといも ながいも れんこん/ゆりね ねぎ にら たまねぎ にんにく/らっきょう アスパラガス〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩槻 秀明 宮城県気仙沼市生まれ。気象予報士。日本気象学会会員。千葉県立関宿城博物館調査協力員。千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員。千葉県生物学会幹事。日本植物分類学会会員。野田市史編さん調査協力員。自然科学系ライターとして、身近な自然に関する書籍の執筆や監修などを行っている。また、学校や公民館などで、自然体験講座や気象講座の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ