蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルポ技能実習生 ちくま新書 1496
|
著者名 |
澤田 晃宏/著
|
著者名ヨミ |
サワダ,アキヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209913417 | 366.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
外国人労働者 外国人研修・技能実習制度
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000628281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ技能実習生 ちくま新書 1496 |
書名ヨミ |
ルポ ギノウ ジッシュウセイ(チクマ シンショ) |
著者名 |
澤田 晃宏/著
|
著者名ヨミ |
サワダ,アキヒロ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07307-5 |
ISBN |
978-4-480-07307-5 |
分類記号 |
366.89
|
内容紹介 |
技能実習生の最大の供給国となったベトナム。政府の後押しもあり、日本を目指す農村部の若者たち。彼らの夢は「300万貯金する」こと。日越の関係機関、実習生、支援団体を取材。国際的な労働力移動の舞台裏を全部書く。 |
著者紹介 |
1981年兵庫県生まれ。ジャーナリスト。NPO法人日比交流支援機構理事。外国人労働者を中心に取材、執筆活動を続ける。 |
件名1 |
外国人労働者
|
件名2 |
外国人研修・技能実習制度
|
(他の紹介)内容紹介 |
中国にかわり技能実習生の最大の供給国となったベトナム。「労働力輸出」を掲げる政府の後押しもあり、日本を目指す農村部の若者たち。多額の借金を背負ってまで来日した彼らの夢は「三〇〇万円貯金する」こと。故郷に錦を飾る者もいれば、悪徳ブローカーの餌食となる者もいる。劣悪な企業から逃げ出す失踪者は後を絶たない。日越の関係機関、実習生、支援団体を取材し、単純労働者の受け入れ先進国・韓国にも飛んだ。国際的な労働力移動の舞台裏を全部書く。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ベトナム人技能実習生になりたい 第1章 なぜ、借金をしてまで日本を目指すのか 第2章 なぜ、派遣費用に一〇〇万円もかかるのか 第3章 なぜ、失踪せざるを得ない状況が生まれるのか 第4章 なぜ、特定技能外国人の受け入れが進まないのか 第5章 ルポ韓国・雇用許可制を歩く |
(他の紹介)著者紹介 |
澤田 晃宏 1981年兵庫県神戸市生まれ。ジャーナリスト。NPO法人日比交流支援機構理事。高校中退後、建設現場作業員、男性向けアダルト誌編集者、「週刊SPA!」(扶桑社)編集者、「AERA」(朝日新聞出版)記者などを経てフリー。外国人労働者を中心に取材、執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ