蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008823833 | 159/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000881091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
GO OUT 飛び出す人だけが成功する時代 |
書名ヨミ |
ゴー アウト |
副書名 |
飛び出す人だけが成功する時代 |
副書名ヨミ |
トビダス ヒト ダケ ガ セイコウ スル ジダイ |
著者名 |
坪田 一男/[著]
|
著者名ヨミ |
ツボタ,カズオ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7993-2931-3 |
ISBN |
978-4-7993-2931-3 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
居心地の良いコンフォートゾーンからゴーアウト(外に向かって出ていくこと)すると、思いもよらないイノベーションが生まれ、自分のキャリアが広がっていく。不確実で変化の激しい社会を生き抜く、最強の人生戦略を伝える。 |
著者紹介 |
医学博士。経営学修士(MBA)。株式会社坪田ラボ代表取締役CEO。慶應義塾大学名誉教授。同大学医学部発ベンチャー協議会代表。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
思い込みが最大のリスクとなる理由。介護現場はリスクマネジメントが9割。まさかの時に役立つ判断力、行動力の身に付け方とは。リスクマネジメントができるリーダーをどう育てるか。災害時に想定しておきたい平時の備え・対応法。災害に関する法律の知識とキーワード解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 まさかの時に役立つ介護現場の危機管理能力とは何か 第2章 介護現場の防災マニュアルの作り方 第3章 「今がその時」が自然災害への備え 第4章 介護現場のリスクマネジメントができる人材の育て方 第5章 災害に関する法律の知識 第6章 災害に対する「問題意識」を持った人材を育てるポイント 第7章 Q&Aでチェックする「災害が起こった場合の動き方」 |
(他の紹介)著者紹介 |
葛田 一雄 数多くの医療機関、介護施設において、チーム活性化、業務標準化、OJT等人材育成を実施。明治大学、青森公立大学、横浜市立大学、愛媛大学等で講師を務める。BCMや危機管理を事業とする事務所を主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ