蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
|
著者名 |
稲田 一/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,ハジメ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008087504 | 830/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する |
書名ヨミ |
チュウガク コウコウ ロクネンカン ノ エイゴ オ コノ イッサツ デ ザット フクシュウ スル |
著者名 |
稲田 一/著
|
著者名ヨミ |
イナダ,ハジメ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-604570-6 |
ISBN |
978-4-04-604570-6 |
分類記号 |
830
|
内容紹介 |
中学・高校の英文法の基礎を10の単元に分け、1日1単元で学べるオールカラーのテキスト。マンツーマンレッスンの感覚で中学・高校英語の総復習ができる。各章末に問題も掲載。音声のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
1948年広島県生まれ。早稲田大学法学部卒業。翻訳・塾講師・家庭教師などの仕事に従事。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
知識を詰め込みすぎて動きが鈍くなっていないか?余計な知識を捨ててまず、自分を軽くすることだ。20年間、無敗!伝説の勝負師が教える超実践的インプット。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 本物の教養 偽物の教養(教育とは洗脳システムのこと 自分だけが助かるための教養 ほか) 第2章 学ぶことをやめると「真実」が見えてくる(学歴が高い人ほど気が利かない 知識のせいで動きが遅い ほか) 第3章 疑う力 感じる力 循環させる力(教育で人は救われるか? 自分自身のことも疑っている ほか) 第4章 教養を実践する(センスを大事にする 違和感を大事にする ほか) 第5章 これからの時代の新しい教養(目の前の人を助けない社会 「信用」と「信頼」は似て非なるもの ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ