蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
逆説の日本史 古代黎明編 コミック版
|
著者名 |
井沢 元彦/原作・脚本
|
著者名ヨミ |
イザワ,モトヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008643710 | 210.0/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000814397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逆説の日本史 古代黎明編 コミック版 |
書名ヨミ |
ギャクセツ ノ ニホンシ |
副書名 |
コミック版 |
副書名ヨミ |
コミックバン |
著者名 |
井沢 元彦/原作・脚本
千葉 きよかず/漫画
|
著者名ヨミ |
イザワ,モトヒコ チバ,キヨカズ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-388851-6 |
ISBN |
978-4-09-388851-6 |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
学校では教えてくれない歴史の極意をコミックで分かりやすく読み解く。古代黎明編では、5つのキーワードで、女王「卑弥呼」の正体と邪馬台国の謎を解明する。見返しに地図あり。『P+D MAGAZINE』連載等を加筆。 |
著者紹介 |
1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局記者時代の80年に「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞受賞。 |
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜこの土地に多くの人々が訪ねてくるのか。その謎を読み解く鍵は、工芸の背後に広がる地域固有の文化にあった。―いま、世界が注目する工芸ツーリズムの魅力を解剖する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 工芸が観光に持つ意味 第1章 生物多様性と文化多様性による観光 第2章 先住民ツーリズムと工芸 第3章 キレと女たち 第4章 ウィリアム・モリスをめぐるイギリスの工芸 終章 工芸は観光にいかなる意味を与えるのか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ