検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケータイに便利な音楽用語・記号事典  

出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207092263760.3/ケ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.21 312.21
金 正恩 朝鮮(北)-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000134850
書誌種別 図書
書名 ケータイに便利な音楽用語・記号事典  
書名ヨミ ケータイ ニ ベンリ ナ オンガク ヨウゴ キゴウ ジテン
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2010.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-401-63388-3
ISBN 978-4-401-63388-3
分類記号 760.33
内容紹介 古今の数多くの楽譜から選別した音楽用語や音楽記号の欧文表記、読み方、詳しい意味や類似語・同義語、使用例を解説した辞典。コード・ネームや楽器も紹介する。
件名1 音楽-辞典

(他の紹介)内容紹介 残虐非道ながら二五〇〇万人の北朝鮮国民を支配する男の素顔―愛されるより、恐れられるべし(マキャベリ『君主論』)
(他の紹介)目次 第1部 見習い期間(始まり
帝国主義者たちとの暮らし
スイスでの匿名生活
独裁政治の基礎知識)
第2部 地位固め(三代目の金を頂く
ベルトを締めつけさせてはならない
愛されるより、恐れられるべし
叔父との別離
ピョンハッタンのエリートたち
ミレニアル世代と現代
「悪童」との交流)
第3部 自信(パーティー・タイム
不要の兄
宝剣
魅力攻勢
「詐欺師たち」との対話)
(他の紹介)著者紹介 ファイフィールド,アンナ
 米紙『ワシントン・ポスト』北京支局長。過去には同紙東京支局長のほか、英紙『フィナンシャル・タイムズ』のソウル特派員を務めた。『ワシントン・ポスト』でも同国を担当。計8年にわたり北朝鮮報道に携わり、同国を訪れた回数は10回を超える。米ハーバード大学ニーマンジャーナリズム財団の研究員として閉鎖社会での変化の発生を研究した。2018年、アジア報道での顕著な功績を認められ、米スタンフォード大学からショレンスタイン・ジャーナリズム賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高取 芳彦
 フリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣幡 晴菜
 東京大学教養学部卒。東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。