蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008171845 | 596/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000627602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
李映林、季節の仕込みもの |
書名ヨミ |
リ エイリン キセツ ノ シコミモノ |
著者名 |
李 映林/著
|
著者名ヨミ |
リ,エイリン |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7661-3356-1 |
ISBN |
978-4-7661-3356-1 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
山菜のナムル、鯛の昆布〆、豆板醬、いちごジャム、梅酒、梅干し、山椒の塩茹で、茹ですね肉、キムチ、糠床、味噌、ザワークラウト、コチュジャン…。季節ごとの旬の恵みを閉じ込めた「仕込みもの」のレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
韓国済州島出身。料理研究家。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)目次 |
春(茹でたけのこ 茹でふき ほか) 夏の梅(青梅の蜜煮 梅ジャム ほか) 夏―山椒ほか(山椒茶 山椒の塩茹で ほか) 秋(アップルソース りんごの赤ワイン煮 ほか) 冬(冬の糠床 味噌 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
李 映林 韓国済州島出身。持って生まれた鋭い味覚とセンスで伝統的な韓国料理を紹介するとともに、新しい味を探求しながら食文化を通し、日本と韓国の懸け橋として日々活躍している。また、娘のコウ静子氏、息子のコウケンテツ氏もともに、人気料理研究家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ