蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人類が解けない科学の謎 ヴィジュアル版
|
著者名 |
ヘイリー・バーチ/著
|
著者名ヨミ |
ヘイリー バーチ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009255811 | 404/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘイリー・バーチ マン・キート・ルーイ コリン・ステュアート 柴田 譲治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000010388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人類が解けない科学の謎 ヴィジュアル版 |
書名ヨミ |
ジンルイ ガ トケナイ カガク ノ ナゾ |
副書名 |
ヴィジュアル版 |
副書名ヨミ |
ヴィジュアルバン |
著者名 |
ヘイリー・バーチ/著
マン・キート・ルーイ/著
コリン・ステュアート/著
柴田 譲治/訳
|
著者名ヨミ |
ヘイリー バーチ マン キート ルーイ コリン ステュアート シバタ,ジョウジ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-05054-3 |
ISBN |
978-4-562-05054-3 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
宇宙は何でできているのか? 癌は克服できるのか? 科学者たちが挑み続けてきた究極の問いから、現在わかってきた新しい成果まで、ポピュラー・サイエンスの重要テーマを集め、難しい概念をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
サイエンスライター、編集者。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「すき焼きは奥座敷を御利用ください」夏の一日、浅草の老舗店に誘われ至福を味わう。高知の日曜市で可愛い田舍寿司に出会い、伝説のカクテル「雪国」は山形で。家でトライしたのは「練乳入りイチゴ白玉」、懐かしの「あぶたま」、そして熱々ごはんにわさびと醤油の…!深くて美味しい大人気エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 バター再燃(ゆで卵綺譚 土壇場のひと言 ほか) 2 すき焼きを浅草で(釧路の夜 伊東へ行くなら ほか) 3 わさびめし!(あぶたま 塩卵で先回り ほか) 4 貞子さんのおこげ(あの名シーン 酒のちから ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平松 洋子 エッセイスト。岡山県倉敷市生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。食文化と暮らしをテーマに執筆活動を行う。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞、『野蛮な読書』で第28回講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下田 昌克 イラストレーター。1967年、兵庫県生まれ。1994年から2年間、中国、チベット、ネパール、インド、ヨーロッパを旅し、現地で出会った人々のポートレイトを描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ