検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学教授が、「研究だけ」していると思ったら、大間違いだ!  「不人気学科教授」奮闘記  

著者名 斎藤 恭一/著
著者名ヨミ サイトウ,キョウイチ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702565417377.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.13 377.13
教員 大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000627416
書誌種別 図書
書名 大学教授が、「研究だけ」していると思ったら、大間違いだ!  「不人気学科教授」奮闘記  
書名ヨミ ダイガク キョウジュ ガ ケンキュウ ダケ シテ イル ト オモッタラ オオマチガイ ダ
副書名 「不人気学科教授」奮闘記
副書名ヨミ フニンキ ガッカ キョウジュ フントウキ
著者名 斎藤 恭一/著
著者名ヨミ サイトウ,キョウイチ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2020.5
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-1878-4
ISBN 978-4-7816-1878-4
分類記号 377.13
内容紹介 “大学崩壊”なんて嘆いている暇はない! 教授はただの研究者ではなく、「勤め人」であり、「教育者」である。不人気学科教授が、予算確保に、受験生獲得に、学生指導に奮闘した記録を綴る。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻修了。早稲田大学理工学術院客員教授。著書に「理系プレゼンの五輪書」など。
件名1 教員
件名2 大学

(他の紹介)内容紹介 教授の仕事は、“研究”と“講義”だけではない。高校生や予備校生、さらには市民への“広報活動”の仕事。法人組織の一員として担当する“管理運営”の仕事。そして、研究に付随する、科研費の確保や産学連携、学生への生活指導や文章添削…。教授はただの研究者ではなく、“勤め人”であり、“教育者”である。
(他の紹介)目次 序章 「大学崩壊」と嘆いても始まらない
第1章 未来ある高校生に必死でPR
第2章 市民にも「理科」に馴染んでもらおう
第3章 「学生指導」はテンヤワンヤ
第4章 大学という「組織」の経営は悲喜こもごも
終章 「研究」は一人では成し遂げられない
(他の紹介)著者紹介 斎藤 恭一
 1953年、埼玉県生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒業、東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻修了。東京大学工学部助手、助教授を経て、2019年まで千葉大学工学部教授を務める。現在、早稲田大学理工学術院客員教授。専門は、放射線グラフト重合法による高分子吸着材の開発。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。