蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
立花三将伝
|
著者名 |
赤神 諒/著
|
著者名ヨミ |
アカガミ,リョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209916345 | 913.6/アカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000627351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
立花三将伝 |
書名ヨミ |
タチバナ サンショウデン |
著者名 |
赤神 諒/著
|
著者名ヨミ |
アカガミ,リョウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-519274-0 |
ISBN |
978-4-06-519274-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
関ケ原の戦いに参戦せずとも、当時最強の武将と謳われた立花宗茂。だがその一世代前、宗茂活躍の礎ともなった若き武将や姫たちがいた-。戦国の世を駆け抜けた青春群像ストーリー。 |
著者紹介 |
1972年京都府生まれ。上智大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。私立大学教授、法学博士、弁護士。「大友二階崩れ」で日経小説大賞を受賞し作家デビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
勇将、名軍師、猛将―筑前で輝いた3人の若き将たち。1560年、筑前国の要衝を守る立花家に、大友宗家からの寄騎として、15歳の三左衛門が仕えることになった。4つ年上の勇将・和泉、3つ上の名軍師・弥十郎と出会った三左衛門はすぐに和泉に弟子入りし、卓越した弥十郎の知略にも感化されて、やがて猛将に成長する。三将はともに立花家を支え、絆を深めていく。だが8年が過ぎ、家中が毛利派と大友派に分裂。三将の運命を変える政変が…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤神 諒 1972年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、上智大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。私立大学教授、法学博士、弁護士。2017年、「義と愛と」(『大友二階崩れ』に改題)で第9回日経小説大賞を受賞し作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ