蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
追跡間宮林蔵探検ルート サハリン・アムール・択捉島へ
|
著者名 |
相原 秀起/著
|
著者名ヨミ |
アイハラ,ヒデキ |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008171480 | 292.9/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
間宮 林蔵 サハリン-紀行・案内記 択捉島 アムール川
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
追跡間宮林蔵探検ルート サハリン・アムール・択捉島へ |
書名ヨミ |
ツイセキ マミヤ リンゾウ タンケン ルート |
副書名 |
サハリン・アムール・択捉島へ |
副書名ヨミ |
サハリン アムール エトロフトウ エ |
著者名 |
相原 秀起/著
|
著者名ヨミ |
アイハラ,ヒデキ |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
14,206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8329-3406-1 |
ISBN |
978-4-8329-3406-1 |
分類記号 |
292.92
|
内容紹介 |
間宮海峡を発見した男は、北方先住民の力を借りて、サハリンからアムール川へ向かった。200年後、筆者は間宮林蔵の足跡を追いかけ、北のシルクロードを探る…。北辺の地に生きる人々の姿と大自然を描いたルポルタージュ。 |
著者紹介 |
1962年横浜市生まれ。北海道大学農学部卒。北海道新聞社サハリン・ユジノサハリンスク支局駐在。著書に「新サハリン探検記」など。 |
件名1 |
サハリン-紀行・案内記
|
件名2 |
択捉島
|
件名3 |
アムール川
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ