検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

左翼のメランコリー  隠された伝統の力 一九世紀〜二一世紀   叢書・ウニベルシタス 1074

著者名 エンツォ・トラヴェルソ/著
著者名ヨミ エンツォ トラヴェルソ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209405901309/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019.12 019.12
読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000409342
書誌種別 図書
書名 左翼のメランコリー  隠された伝統の力 一九世紀〜二一世紀   叢書・ウニベルシタス 1074
書名ヨミ サヨク ノ メランコリー(ソウショ ウニベルシタス)
副書名 隠された伝統の力 一九世紀〜二一世紀
副書名ヨミ カクサレタ デントウ ノ チカラ ジュウキュウセイキ ニジュウイッセイキ
著者名 エンツォ・トラヴェルソ/著   宇京 頼三/訳
著者名ヨミ エンツォ トラヴェルソ ウキョウ,ライゾウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2018.1
ページ数 293,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-01074-3
ISBN 978-4-588-01074-3
分類記号 309
内容紹介 挫折した革命と夢破れたユートピアの記憶に宿るメランコリーは、左翼思想・文化をいかに形づくったのか。マルクス、ベンヤミンらのテクストを背景に、ソ連芸術の諸潮流、ネオレアリズモの諸作品が織りなす喪と再生の左翼史。
著者紹介 1957年イタリア生まれ。パリの社会科学高等研究院で社会主義とユダヤ人問題に関する論文で博士号取得。コーネル大学教授。著書に「アウシュヴィッツと知識人」「全体主義」など。
件名1 左翼

(他の紹介)内容紹介 宣伝省の中に政府がある…。全てのメディアを掌握したプロパガンダの怪物の正体!15000人の職員を擁した世界最初にして、最大の『国民啓蒙宣伝省』―ヒトラー、ナチ幹部、国防軍、そして市民を従属させた、その全貌を描く。
(他の紹介)目次 多感な時代
ヒトラーとの出会い
扇動家の誕生
ベルリン大管区長時代
ナチ党躍進と政権奪取
宣伝大臣ゲッベルス誕生
大衆を飼い馴らす
世界最大の宣伝機関
戦争と宣伝戦
対英宣伝戦
ロシア戦線
栄光の終わり
総力戦と撤退戦
最終ラウンドのゴング
最後の五ヵ月
(他の紹介)著者紹介 広田 厚司
 1939年、北海道に生まれる。明治大学卒業。会社勤務の傍ら、欧州大戦史の研究を行なう。月刊誌「丸」をはじめ各誌に執筆。現在、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。