検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あかりの花  中国苗族民話   日本傑作絵本シリーズ

著者名 肖 甘牛/採話
著者名ヨミ ショウ,カンギュウ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体008165631E//児童書児童室 在庫 
2 団体008169641E//児童書児童室 在庫 
3 千里008164170E//児童書児童室 在庫 
4 東豊中008163222E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

肖 甘牛 君島 久子 赤羽 末吉
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000626582
書誌種別 図書
書名 あかりの花  中国苗族民話   日本傑作絵本シリーズ
書名ヨミ アカリ ノ ハナ(ニホン ケッサク エホン シリーズ)
副書名 中国苗族民話
副書名ヨミ チュウゴク ミヤオゾク ミンワ
著者名 肖 甘牛/採話   君島 久子/再話   赤羽 末吉/画
著者名ヨミ ショウ,カンギュウ キミシマ,ヒサコ アカバ,スエキチ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.4
ページ数 31p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-0116-7
ISBN 978-4-8340-0116-7
分類記号 E
内容紹介 若者の汗から芽吹いた真っ白なユリの花。若者がそのユリを家に持ち帰ると、あかりがゆらめき、中から美しい娘が姿をあらわして…。中国苗族の民話絵本。赤羽末吉生誕110年記念出版。

(他の紹介)著者紹介 君島 久子
 栃木県に生まれました。慶応義塾大学卒業、都立大学大学院修了。武蔵大学教授をへて、国立民族学博物館教授となる。中国民族学、文学を専攻、特に民間伝承および児童文学を研究。中国、東南アジア、日本を含めた広いアジア地域での比較研究をすすめています。1965年、「白いりゅう黒いりゅう」(岩波書店)、1983年、「中国の神話」(筑摩書房)で共にサンケイ児童出版文化賞を受賞。また1976年、「西遊記上・下」(福音館書店)で日本翻訳文化賞を受賞しました(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤羽 末吉
 1910年東京に生まれました。1959年、日本童画会展で茂田井賞受賞。1965年、「ももたろう」(福音館書店)、「白いりゅう黒いりゅう」(岩波書店)、1968年、「スーホの白い馬」(福音館書店)で、それぞれサンケイ児童出版文化賞。1973年、講談社出版文化賞。1975年、小学館絵画賞と国際アンデルセン賞特別賞、またブルックリン美術館絵本賞。1980年、それまでの絵本の業績に対して、国際アンデルセン賞画家賞を受賞。1982年には、東ドイツのライプチッヒ国際図書デザイン展で教育大臣賞および金メダル賞受賞。1983年にはイギリスのダイヤモンド・パーソナリティ賞を受賞しました。1990年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。