蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の乗用車図鑑 1975-1985 日本の自動車アーカイヴス
|
著者名 |
自動車史料保存委員会/編
|
著者名ヨミ |
ジドウシャ シリョウ ホゾン イインカイ |
出版者 |
三樹書房
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209915123 | 537.9/ニ/75 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の乗用車図鑑 1975-1985 日本の自動車アーカイヴス |
書名ヨミ |
ニホン ノ ジョウヨウシャ ズカン(ニホン ノ ジドウシャ アーカイヴス) |
著者名 |
自動車史料保存委員会/編
|
著者名ヨミ |
ジドウシャ シリョウ ホゾン イインカイ |
出版者 |
三樹書房
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89522-730-8 |
ISBN |
978-4-89522-730-8 |
分類記号 |
537.92
|
内容紹介 |
1975年から1985年の11年間に発売(発表)された日本の乗用車220台を収録。掲載車種を登場年月順に追うことで、当時の傾向や時代のニーズ、またそれに応えるメーカー各社の進化を見ることができる。 |
件名1 |
自動車-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
モータリゼーションが著しく進展した1970年代後半からの10年間は新たに発売される車種やジャンル、バリエーションが急激に拡大した。またパワートレーンの高性能化や高出力化が進むとともに、電子制御や電子デバイスが採用されるようになった。メーカー別ではなく発売された年・月順に掲載することで、当時のクルマの傾向や時代のニーズ、またそれに応えるメーカー各社の進化を見ることができます。思い出に残る「懐かしのクルマ」を車名やメーカーで見つけやすいよう、巻末に50音別索引を掲載しました。 |
(他の紹介)目次 |
スバル・レオーネ4WDセダン 三菱ランサーセレステ1600XL マツダ・ロードペーサーAPセパレートタイプ ニッサン・セドリック4ドアハードトップ2800SGL ニッサン・グロリアセダン2000SGL ニッサン・シルビアLSタイプX マツダ・コスモAPリミテッド 三菱ミニカ5スーパーデラックス スズキ・ジムニー55 スバル・レックス5SEEC‐T2ドアAI〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ