蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209930841 | 493.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感染症は実在しない インターナショナル新書 052 |
書名ヨミ |
カンセンショウ ワ ジツザイ シナイ(インターナショナル シンショ) |
著者名 |
岩田 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
イワタ,ケンタロウ |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7976-8052-2 |
ISBN |
978-4-7976-8052-2 |
分類記号 |
493.8
|
内容紹介 |
感染症という病気は実在しない。生活習慣病も、がんも実在しない-。構造構成主義の立場から、感染症臨床の第一人者が語る「病の存在論」。ウイルスを見て、患者と病気を見ようとしない日本の医療を糺す。 |
著者紹介 |
1971年島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学)卒業。神戸大学医学研究科感染症内科教授。著書に「「感染症パニック」を防げ!」など。 |
件名1 |
感染症
|
書誌来歴・版表示 |
北大路書房 2009年刊の新装版 |
(他の紹介)内容紹介 |
インフルエンザは実在しない!生活習慣病も、がんも実在しない!新型コロナウイルスに汚染されたクルーズ船の実態を告発した、感染症学の第一人者が語る「病の存在論」。検査やデータにこだわるがあまり、人を治すことを忘れてしまった現代医学の限界を鋭く指摘し、医療の明日を指し示す! |
(他の紹介)目次 |
感染症は実在するか 病院の検査は完璧か 感染症という現象 なぜ治療するのか 新型インフルエンザも実在しない 他の感染症も実施しない メタボ、がん…感染症じゃない病気も実在しない 関心相関的に考える 科学的に、本当に科学的に考えてみる 医者は総じて恣意的な存在 価値交換としての医療の価値 病気という現象を見据えて、しなやかに生きていくために |
(他の紹介)著者紹介 |
岩田 健太郎 医師。神戸大学医学研究科感染症内科教授。1971年、島根県生まれ。島根医科大学(現・島根大学)卒業。沖縄県立中部病院研修医、セントルークス・ルーズベルト病院内科研修医を経て、ベス・イスラエル・メディカルセンター感染症フェローとなる。03年に中国へ渡り北京インターナショナルSOSクリニックで勤務。04年、帰国。08年より神戸大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ