検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャワ更紗の美とその技法  ウィ・スー・チュン工房のバティックアート  

著者名 ピテカントロプス/編
著者名ヨミ ピテカントロプス
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207718503753.8/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

753.8 753.8
753.8 753.8
夫婦 女性労働 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000157328
書誌種別 図書
書名 ジャワ更紗の美とその技法  ウィ・スー・チュン工房のバティックアート  
書名ヨミ ジャワ サラサ ノ ビ ト ソノ ギホウ
副書名 ウィ・スー・チュン工房のバティックアート
副書名ヨミ ウィ スー チュン コウボウ ノ バティック アート
著者名 ピテカントロプス/編
著者名ヨミ ピテカントロプス
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.8
ページ数 224p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-61581-2
ISBN 978-4-416-61581-2
分類記号 753.8
内容紹介 世界無形文化遺産に登録されているジャワ更紗の中でも、とりわけ繊細で華やかな花更紗。その草分け的な作家ウィ・スー・チュンと、伝統を受け継ぐファミリーの作品を現地取材。さまざまな角度から美の神髄にせまる。
件名1 更紗

(他の紹介)内容紹介 立場は同じはずなのに…なんで夫の生活はなにも変わらないの?「夫の扶養からぬけだしたい」著者ゆむいの待望の第2弾。
(他の紹介)目次 第1章 無神経夫へのいらつき
第2章 私、良い母親になれてる?
第3章 働きたくても働けない
第4章 お迎えに来るのは母親ばかり
第5章 職場への恩返し
第6章 男と女の働き方
第7章 自分を縛っていたもの
第8章 私が選んだ生き方
(他の紹介)著者紹介 ゆむい
 イラストレーター・ブロガー。育児や日々の出来事を中心とした4コマ漫画で8歳&6歳兄弟の成長を記録しているブログ「ゆむいhPa」を運営。ほか、レタスクラブニュースなど育児系、主婦向けサイトや雑誌、書籍に漫画を掲載するなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
耳たぶ吸ってたも〜れ
 福祉系の職に就く一般人。中学校の同級生だったゆむい氏と、Twitterを通して再会。夫婦間の悩みについて語り合ううちに意気投合し、漫画を作成するに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。