蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209912583 | 498.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000625855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
胸ひらきで調子のいい自分がずっと続く たった3ポーズ |
書名ヨミ |
ムネヒラキ デ チョウシ ノ イイ ジブン ガ ズット ツズク |
副書名 |
たった3ポーズ |
副書名ヨミ |
タッタ サンポーズ |
著者名 |
田舎中 真由美/著
|
著者名ヨミ |
タヤナカ,マユミ |
出版者 |
主婦の友インフォス
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-442689-8 |
ISBN |
978-4-07-442689-8 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
姿勢が悪かった時間をなかったことにして、ゆがみを調整する驚きの3ポーズ「胸ひらき」。理学療法士が考案した方法で、体のゆがみをすっきりさせ、病院へ行くほどでもない不調を消して、やる気をとりもどす。 |
著者紹介 |
理学療法士。フィジオセンターセンター長。テレビ、雑誌などにも出演。 |
件名1 |
健康法
|
件名2 |
体操
|
(他の紹介)内容紹介 |
1万5千人以上をリハビリで変えた理学療法士が考案。1人でどこでもできるから自分で体を変えられる!たった3ポーズ→日々の「やってみたい」気持ちを奪う、「痛い」「つらい」にさよなら! |
(他の紹介)目次 |
1 調子のいい毎日を送るために、なぜ「胸ひらき」なの?(体のゆがみの原因のほとんどは日常生活に潜んでいます 10秒でわかる体のゆがみ診断 ほか) 2 「胸ひらき」ポーズをやってみよう!(胸のばし 胸のばしを行いましょう ほか) 3 「胸ひらき」効果を持続させる体がよみがえるインナーマッスルトレーニング(胸ひらきの効果を持続させるためにはインナーマッスルを鍛えることが必要 あなたのインナーマッスルは強い?弱い?簡単チェック法 ほか) 4 胸ひらきで体が変わった!人生が変わった!(胸ひらき体験談1―40代の頃よりも、60代の今の体のほうが若いと感じます! 胸ひらき体験談2―体の痛みや胸のねじれは、胸ひらきで調整しています ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ