蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008322497 | 451.6/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪月花のことば辞典 角川ソフィア文庫 D120-1 |
書名ヨミ |
セツゲツカ ノ コトバ ジテン(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
宇田川 眞人/編著
|
著者名ヨミ |
ウダガワ,マサト |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
681p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400598-6 |
ISBN |
978-4-04-400598-6 |
分類記号 |
451.66
|
内容紹介 |
淡雪、細雪、月夕、寒月、花衣、花筏…。古今東西の四季と暮らし、祭りや習俗、詩歌や伝説等に触れながら、ことわざやコラムも含めた「雪月花のことば」2471項目を紹介。日本人の美意識にふれる極上のことば辞典。 |
件名1 |
雪-辞典
|
件名2 |
月-辞典
|
件名3 |
花-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
SDGsの大切な課題。人類から切り離せない「水」のすべて。「水戦争の未来」を避けるための、基本知識と最新情報。 |
(他の紹介)目次 |
1 いま地球の水が危ない(地図で見る水問題 世界各地で異変が起きている 水の惑星なのに使える水は少ない ほか) 2 人と水の歴史(大河を利用した農業によって四大文明が生まれた 古代ギリシアの科学が水を操る技術を発展させた ほか) 3 水危機の現実とその原因(水危機の最大の原因 地球温暖化はなぜ起こったのか? 地球温暖化が進み水の循環が変わった ほか) 4 水問題の解決のために(地球規模の水問題 まず何から取り組めばいいの? 水をめぐる対立は協定によって解決できる ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ