蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
菌世界紀行 誰も知らないきのこを追って 岩波科学ライブラリー 245
|
著者名 |
星野 保/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,タモツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007138068 | 474.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000193087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菌世界紀行 誰も知らないきのこを追って 岩波科学ライブラリー 245 |
書名ヨミ |
キンセカイ キコウ(イワナミ カガク ライブラリー) |
副書名 |
誰も知らないきのこを追って |
副書名ヨミ |
ダレモ シラナイ キノコ オ オッテ |
著者名 |
星野 保/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,タモツ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
6,132,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-029645-8 |
ISBN |
978-4-00-029645-8 |
分類記号 |
474.7
|
内容紹介 |
北極、南極、そしてシベリア。大の男が這いつくばって、世界中の寒冷地にきのこを探し…。雪や氷の下でしたたかに生きる菌たちの生態とともに綴る、爆笑・苦笑・失笑必至のとっておき<菌道中>。 |
著者紹介 |
1964年東京都生まれ。名古屋大学大学院農学研究科博士課程満期退学。博士(農学)。産業技術総合研究所機能化学研究部門バイオ変換グループ長。専門は菌類。 |
件名1 |
菌類
|
(他の紹介)内容紹介 |
すべては50代でのマインドセット次第!「居場所がない」「孤独を深める」「引きこもる」…41人の実例が教えてくれる定年者が陥りやすい環境変化の「罠」。自らも苦しんだ経験をもつ脳科学の第一人者が贈る「定年後の自分」を早く育てるためのヒント。 |
(他の紹介)目次 |
序章 健康やお金ではない!定年前から始まっている本当の危機 第1章 居場所がない!定年後に待ち受ける「罠」―孤独との上手な向き合い方 第2章 現役とは違う!肩書が通用しない現実―承認欲求の上手な手放し方 第3章 焦りは禁物!周りと比べるのは無意味―焦燥感の上手な抑え方 第4章 家族は迷惑!その言動が定年後に直結する―ストレスとの上手な向き合い方 第5章 人生に定年はなし!長い後半戦を視野に入れる―意欲・自己肯定感の高め方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ