蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楽しく学ぶ破壊力学
|
著者名 |
成田 史生/著
|
著者名ヨミ |
ナリタ,フミオ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008687709 | 501.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000623289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しく学ぶ破壊力学 |
書名ヨミ |
タノシク マナブ ハカイ リキガク |
著者名 |
成田 史生/著
大宮 正毅/著
荒木 稚子/著
|
著者名ヨミ |
ナリタ,フミオ オオミヤ,マサキ アラキ,ワカコ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
5,129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-254-23148-9 |
ISBN |
978-4-254-23148-9 |
分類記号 |
501.32
|
内容紹介 |
材料の巨視的な線形破壊現象についての基礎をコンパクトにまとめたテキスト。各章冒頭に4コマ漫画を導入し、高度な数学を最小限に抑え、平易な表現・文章でわかりやすく解説する。各章末に演習問題も収録。 |
著者紹介 |
1969年青森県生まれ。東北大学教授(大学院環境科学研究科先端環境創成学専攻)。博士(工学)。 |
件名1 |
破壊(材料)
|
(他の紹介)目次 |
1 材料の変形と破壊 2 孔まわりの応力は? 3 ひずみエネルギーと破壊 4 クラック先端の応力は? 5 クラックまわりの塑性変形 6 クラックに対する材料の抵抗 7 材料だって疲労する? |
(他の紹介)著者紹介 |
成田 史生 1969年青森県に生まれる。1998年東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了。現在、東北大学教授(大学院環境科学研究科先端環境創成学専攻)。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大宮 正毅 1972年新潟県に生まれる。1998年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、慶應義塾大学教授(理工学部機械工学科)。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒木 稚子 1976年千葉県に生まれる。2001年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。現在、埼玉大学教授(大学院理工学研究科人間支援・生産科学部門)。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ