蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケアマネのための医学の知識 ケアプラン&アセスメントで使える! 介護のお仕事
|
著者名 |
白井 幸久/監修
|
著者名ヨミ |
シライ,ユキヒサ |
出版者 |
ユーキャン学び出版
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210138889 | 493.1/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
KRD Nihombashi Medical Team 山岸 昌一 高橋 政代 和泉 雄一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000734870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケアマネのための医学の知識 ケアプラン&アセスメントで使える! 介護のお仕事 |
書名ヨミ |
ケアマネ ノ タメ ノ イガク ノ チシキ(カイゴ ノ オシゴト) |
副書名 |
ケアプラン&アセスメントで使える! |
副書名ヨミ |
ケア プラン アンド アセスメント デ ツカエル |
著者名 |
白井 幸久/監修
ユーキャン介護職のためのケアプラン研究会/編
|
著者名ヨミ |
シライ,ユキヒサ ユーキャン カイゴショク ノ タメ ノ ケア プラン ケンキュウカイ |
出版者 |
ユーキャン学び出版
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-61346-4 |
ISBN |
978-4-426-61346-4 |
分類記号 |
493.185
|
内容紹介 |
ケアプランを担うケアマネジャーが介護の現場で遭遇しやすい95疾患を医療の観点から解説し、アセスメントのポイントとケアプラン作成のツボを紹介。人体の構造と機能、日常の健康管理についても説明。検査値などの付録付き。 |
件名1 |
老年医学
|
書誌来歴・版表示 |
「ケアプラン アセスメントで使える!ケアマネのための医療知識ハンドブック」(2015年刊)の改題改訂増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
目、歯、AGEの第一人者が教える憂うべき、体の現在。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最初のボヤは顔から起こる(ある日、自らを破壊するメッセージが届く 火事によって、体に何が起こるのか 重大な病の真の原因を探る) 第2章 口から始まる炎の連鎖(それは口の中のボヤから始まった 小さな炎がやがて広がっていく 体を繋ぐネットワークがもたらす脅威) 第3章 かくして体は炎に包まれ続ける(AGEは炎症の火つけ役 体にAGEがたまっていないか そして全身に「朽ち」が広がっていく) 第4章 健全な体は顔から生まれる(口に入るものを変えよ 体の糖化に気を付けるには 空腹は寿命を延ばす) 第5章 体の今を読み解く(自分にとっての健康とは? 病気が見つかってからでは遅過ぎる) |
(他の紹介)著者紹介 |
山岸 昌一 内科医。金沢大学医学部卒業。昭和大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科学部門教授。糖尿病と心臓病の研究から老化の原因物質AGEに着目。AGE研究で日本糖尿病学会賞、アメリカ心臓病協会最優秀賞を受賞。AGE研究の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 政代 眼科医。京都大学医学部卒業。理化学研究所多細胞システム形成研究センター網膜再生医療研究開発プロジェクト・プロジェクトリーダーとして、他人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)で作った網膜の細胞を移植する世界初の臨床研究に成功。株式会社ビジョンケア代表取締役社長。網膜研究の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和泉 雄一 歯科医。東京医科歯科大学卒業。東京医科歯科大学名誉教授、総合南東北病院オーラルケア・ペリオセンターセンター長。歯周病と全身との関わり、歯周組織再生治療、歯科レーザー治療を専門。多数の難治症例を手掛ける。歯周病学・歯周治療学の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ