検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

円相場の終わり   日経プレミアシリーズ 424

著者名 小栗 太/著
著者名ヨミ オグリ,フトシ
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209901735338.9/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外国為替 円(通貨)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000622943
書誌種別 図書
書名 円相場の終わり   日経プレミアシリーズ 424
書名ヨミ エンソウバ ノ オワリ(ニッケイ プレミア シリーズ)
著者名 小栗 太/著
著者名ヨミ オグリ,フトシ
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.4
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-26424-6
ISBN 978-4-532-26424-6
分類記号 338.952
内容紹介 円相場が衰弱しつつある。このまま為替相場は終焉を迎えてしまうのか? 四半世紀にわたって相場を見てきた日本経済新聞社のベテラン記者が、マネー経済の本質的な変化を読み解く。
著者紹介 名古屋大学文学部卒業。日本経済新聞社入社。25年以上にわたってマーケットを取材。日経ヴェリタス編集長などを経て、日本経済新聞編集委員。共著書に「真説バブル」がある。
件名1 外国為替
件名2 円(通貨)

(他の紹介)内容紹介 円相場が衰弱しつつある。コロナ・ショックは最後の打ち上げ花火にすぎない。金利が各国とも最低レベルにあり、超高速の自動発注システムが相場を支配する。このまま為替相場は終焉を迎えてしまうのか。四半世紀にわたって相場をみてきた日経のベテラン記者が、マネー経済の本質的な変化を伝える。
(他の紹介)目次 序章 終幕の予兆
第1章 物価が上がらない
第2章 保護主義の奔流
第3章 市場の見えざる手
第4章 新たなる脅威
終章 為替相場の未来

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。