蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008596223 | 923.7/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市残酷 |
書名ヨミ |
トシ ザンコク |
著者名 |
ワリス・ノカン/著
下村 作次郎/訳
|
著者名ヨミ |
ワリス ノカン シモムラ,サクジロウ |
出版者 |
田畑書店
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8038-0393-8 |
ISBN |
978-4-8038-0393-8 |
分類記号 |
923.7
|
内容 |
内容:弔い 最初の狩猟 長い年月のあとのある夕暮れ タロコ風雲録 悲しい一日 独裁者の涙 野ゆりの秘密 女王の蔑視 失われたジグソーパズル 死神がいつも影のごとく寄りそう 奥の手 中秋の前 夜の行動 タクシー 小さなバス停の冬 この、もの悲しい雨 希洛の一日 銅像が引きおこした災い 私の小説「先生の休日」 ムハイス コウモリと厚唇の愉快な時間 虹を見たか タイワンマス 人と離れてひとり暮らす叛逆者、ビハオ・グラス 父 |
内容紹介 |
山で生きてきた。国家など不要だった。都市の残酷に呑みこまれても、猟人の魂は生き延びる-。台湾原住民文学のリーダー的な存在、ワリス・ノカンの2冊目の邦訳書。1980年から2007年にかけて発表された作品を収録。 |
著者紹介 |
1961年台湾生まれ。台湾省立師範専科学校卒業。花蓮県富里国民小学校教諭、中興大学中国文学学科講師など。雑誌『猟人文化』発行。 |
(他の紹介)内容紹介 |
豊富な実験・事例の分析でノイズ対策の基本を完全マスター!基本的な計算に照らしながら考え方を丁寧に記述!リアルな実験状況を再現し、関連事例を豊富に収録!事例紹介に留まらない事例分析で応用力を養う! |
(他の紹介)目次 |
1章 ノイズの伝わり方とEMC(EMC設計・対策での基本事項 ノイズの伝わり方 ほか) 2章 グラウンド(グラウンドの基本 基板におけるグラウンド ほか) 3章 シールド(シールドの種類と使い分け 静電シールド ほか) 4章 信号ケーブル(ケーブルの基本 ケーブルの種類 ほか) 5章 パワーインテグリティとシグナルインテグリティ(パワーインテグリティ シグナルインテグリティ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 成一 SSノイズラボラトリ代表・博士(工学)。1973年早稲田大学理工学部卒業後、三菱電機株式会社入社以後、コンピュータシステム、各種制御装置・ハードウェア、Gbps級高速信号伝送、EMCなどの研究・開発に従事。2000年東京農工大学大学院・博士後期課程(社会人)修了、博士(工学)。2010年三菱電機株式会社定年退職、サレジオ工業高等専門学校専攻科教授。2016年サレジオ工業高等専門学校退任。2016年SSノイズラボラトリ開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 弔い
12-14
-
-
2 最初の狩猟
15-18
-
-
3 長い年月のあとのある夕暮れ
19-22
-
-
4 タロコ風雲録
23-38
-
-
5 悲しい一日
39-59
-
-
6 独裁者の涙
60-61
-
-
7 野ゆりの秘密
62-64
-
-
8 女王の蔑視
65-67
-
-
9 失われたジグソーパズル
68-70
-
-
10 死神がいつも影のごとく寄りそう
71-73
-
-
11 奥の手
76-78
-
-
12 中秋の前
79-86
-
-
13 夜の行動
87-93
-
-
14 タクシー
94-95
-
-
15 小さなバス停の冬
96-108
-
-
16 この、もの悲しい雨
109-127
-
-
17 希洛の一日
128-139
-
-
18 銅像が引きおこした災い
140-152
-
-
19 私の小説「先生の休日」
153-168
-
-
20 ムハイス
169-210
-
-
21 コウモリと厚唇の愉快な時間
211-233
-
-
22 虹を見たか
236-250
-
-
23 タイワンマス
251-258
-
-
24 人と離れてひとり暮らす叛逆者、ビハオ・グラス
259-271
-
-
25 父
272-285
-
前のページへ