蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
超高齢社会と認知症について知る本 2
|
著者名 |
長田 乾/監修
|
著者名ヨミ |
ナガタ,ケン |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008783870 | 367/チ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008781338 | 367/チ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008784399 | 367/チ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日露戦争史 3 平凡社ライブラリー 842 |
書名ヨミ |
ニチロ センソウシ(ヘイボンシャ ライブラリー) |
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ,カズトシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
455p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76842-8 |
ISBN |
978-4-582-76842-8 |
分類記号 |
210.67
|
内容紹介 |
日本人はこの戦争を境にどう変わり、今に至ったのか? 近代日本に決定的な転機をもたらした日露戦争を詳細に描く。3は、日本海海戦から講和条約までを綴る。単行本未収録の半藤一利の講演録を追加。完結。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋入社。『週刊文春』『文藝春秋』編集長、取締役などを経て作家。「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。2015年菊池寛賞を受賞。 |
件名1 |
日露戦争(1904〜1905)
|
書誌来歴・版表示 |
2012〜2014年刊の再刊 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ