蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210802526 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210799763 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
千里 | 210801726 | 913/ヨシ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白い虹を投げる ティーンズ文学館 |
書名ヨミ |
シロイ ニジ オ ナゲル(ティーンズ ブンガクカン) |
著者名 |
吉野 万理子/作
黒須 高嶺/絵
|
著者名ヨミ |
ヨシノ,マリコ クロス,タカネ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-05-206059-5 |
ISBN |
978-4-05-206059-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
同じ野球チームでがんばっていた、ヤヤと葉央。ふたりはメールを送り、たがいに励まし合う。「キャッチボールクラシック」という大会を知り、そこで再会することを誓うが…。少年・少女の友情ストーリー。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。「秋の大三角」で第1回新潮エンターテインメント新人賞を受賞。他の作品に「チームふたり」シリーズ、「ひみつの校庭」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀を迎えても生き続ける巨匠、ピカソ芸術の本質とは何か?あらゆる時代、あらゆるジャンルの芸術に挑戦し、革新し、変貌を続けたピカソ。その創造力、生命力、冒険を国内外の精鋭が語り尽くす。 |
(他の紹介)目次 |
総論 ピカソと人類の美術―過去との対話・模倣と創造 第1部 制作の論理(ピカソ/剽窃/コラージュ―“造形的インターテクスチュアリティ”の論理 ピカソの「空想美術館」―「恣意的な記号」の射程から生まれるメタファーの意味をめぐって パブロ・ピカソの作品における層と時間 ほか) 第2部 過去との対話―模倣・剽窃・引用・参照・改作(ピカソと巨匠たち ピカソとプリミティフ美術) 第3部 同時代のピカソとの交感(ピカソとマティス―一九三〇年代における挿絵、版画作品を中心とした古典的・神話的主題をめぐる交感 ピカソに挑むデ・クーニング―表象の多重性をめぐって ピカソ・日本・バルセロナ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ