蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こどものための防災教室 身の守りかたがわかる本
|
著者名 |
今泉 マユ子/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,マユコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209624683 | 369/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
動く図書館 | 209620251 | 369/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 209627553 | 369/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 209629617 | 369/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
野畑 | 209627207 | 369/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000504768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こどものための防災教室 身の守りかたがわかる本 |
書名ヨミ |
コドモ ノ タメ ノ ボウサイ キョウシツ |
副書名 |
身の守りかたがわかる本 |
副書名ヨミ |
ミ ノ マモリカタ ガ ワカル ホン |
著者名 |
今泉 マユ子/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,マユコ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-652-20280-7 |
ISBN |
978-4-652-20280-7 |
分類記号 |
369.3
|
内容紹介 |
地震、台風、大雨、土砂災害…。もしものときの基本的な身の守り方をイラストでわかりやすく紹介し、避難のタイミングや服装に関する知識、注意点をまとめる。「防災マップをつくろう!」など6つのチャレンジも収録。 |
著者紹介 |
1969年徳島生まれ。管理栄養士、防災士、災害食専門員。企業アドバイザー、防災食アドバイザーとしてレシピ開発などに携わる。著書に「「もしも」に役立つ!おやこで防災力アップ」など。 |
件名1 |
災害予防
|
書誌来歴・版表示 |
新装版のタイトル:親子で学ぶ防災教室 身の守りかたがわかる本 |
(他の紹介)内容紹介 |
古都は大市も終わり、秋が深まり冬が近づいていた。新たな運河を海まで通す計画が進む中、侯爵家の当主となったアルヌも、古都がよりよくなるように邁進している。そんなアルヌには婚約者がいる。“凍てつく島”と呼ばれる北方の国にいる“銀の虹”の髪を持つ乙女なのだが、その地方では古くから、男が女を攫うようにして結婚をする「掠奪婚」の風習が残っていた。アルヌはこの結婚、一体どうする…? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ