蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
データビジュアライゼーション データ駆動型デザインガイド
|
著者名 |
Andy Kirk/[著]
|
著者名ヨミ |
Andy Kirk |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210218988 | 007.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000739370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
データビジュアライゼーション データ駆動型デザインガイド |
書名ヨミ |
データ ビジュアライゼーション |
副書名 |
データ駆動型デザインガイド |
副書名ヨミ |
データ クドウガタ デザイン ガイド |
著者名 |
Andy Kirk/[著]
黒川 利明/訳
|
著者名ヨミ |
Andy Kirk クロカワ,トシアキ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
20,272p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-10293-2 |
ISBN |
978-4-254-10293-2 |
分類記号 |
007.6
|
内容紹介 |
批判的思考と合理的な意思決定によるデザインを実現する、データ駆動型デザインガイド。チャートの選択から配色、レイアウトまで、あらゆる決定に根拠を与える「データ可視化」のノウハウを豊富な事例とともに解説する。 |
著者紹介 |
フリーランスのデータ可視化のスペシャリスト。ビジュアライゼーションデザインコンサルタント。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)でデータ可視化を教える。 |
件名1 |
情報処理
|
件名2 |
可視化技術
|
(他の紹介)内容紹介 |
ニューヨークって、どうしてやりたいことがたくさんあるのでしょう?街歩き、ショッピング、グルメなど、本書初出し情報が盛りだくさん! |
(他の紹介)目次 |
ニューヨークを楽しむ(まずは、自由の女神にごあいさつ! ニューヨーカーみたいに“Subway”に乗る 住んでいる気分で街をワクワク歩く ほか) ニューヨークで食べる(コスパよし!ほんとは教えたくない取材めしを食べる 注目のフードホールであれもこれもオーダーする 一度は体験したい『ティファニーで朝食を』 ほか) ニューヨークで買う(愛してやまない名店ゼイバーズを120%楽しむ ホールフーズへマストアイテムを買いに行く いつも買いだめする良質コスメ、これがおすすめ! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
なかにし なおこ 大阪生まれ。ニューヨーク在住後、『地球の歩き方』のニューヨーク関連ガイド全般の制作に携わる。現在はフリーランスの編集者・ライターとして多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ