蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これならできる!自然菜園 耕さず草を生やして共育ち
|
著者名 |
竹内 孝功/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,アツノリ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208063529 | 626.9/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000400713 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これならできる!自然菜園 耕さず草を生やして共育ち |
書名ヨミ |
コレナラ デキル シゼン サイエン |
副書名 |
耕さず草を生やして共育ち |
副書名ヨミ |
タガヤサズ クサ オ ハヤシテ トモソダチ |
著者名 |
竹内 孝功/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,アツノリ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-540-10197-7 |
ISBN |
978-4-540-10197-7 |
分類記号 |
626.9
|
内容紹介 |
草も野菜も微生物も自らが暮らしやすくなるよう、たえず土やお互いに働きかけながら生きています。耕さず草を抜き取らず、野菜が草や微生物など菜園の生きものと共存、共育ちできる自然菜園のコツを紹介します。 |
著者紹介 |
1977年長野県生まれ。中央大学経済学部国際経済学科卒。自給自足Lifeを開業し、菜園教室「Azumino自給農スクール」「あずみの自然農塾」などを開催。自然菜園コンサルタント。 |
件名1 |
家庭菜園
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本酒、ワイン、焼酎、ビール、ウイスキー…へぇーなるほど!が止まらない!!小ネタ満載のお酒ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに お酒ってどんなもの? 第1部 いろんなお酒に詳しくなる!(清酒:日本伝統の米のお酒 焼酎:日本が誇る蒸留酒 ワイン:世界中で愛されるブドウのお酒 ほか) 第2部 お酒のなぜ?を科学する(体の中に入ったお酒はどうなるの? 酔っ払うってどういうこと? なんで二日酔いになるの? ほか) 第3部 お酒を一生楽しく飲むには?(お酒と健康の間の不都合な真実 飲酒「べからず」集 お酒を百薬の長にする) おわりに お酒を120%楽しむ! |
(他の紹介)著者紹介 |
田村 隆明 1952年秋田県生まれ。1974年北里大学衛生学部卒。1976年香川大学大学院農学研究科修了(農学修士)。医学博士(慶應義塾大学)。慶應大学医学部助手、フランスストラスブール第一大学博士研究員、基礎生物学研究所助手、埼玉医科大学助教授などを経て、1993年から2017年まで千葉大学理学部教授。専門は分子生物学、遺伝子科学、遺伝子工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ