蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
村上春樹をめぐるメモらんだむ2019-2021
|
著者名 |
大井 浩一/著
|
著者名ヨミ |
オオイ,コウイチ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210171450 | 910.2/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000748510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
村上春樹をめぐるメモらんだむ2019-2021 |
書名ヨミ |
ムラカミ ハルキ オ メグル メモランダム ニセンジュウキュウ ニセンニジュウイチ |
著者名 |
大井 浩一/著
|
著者名ヨミ |
オオイ,コウイチ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32700-6 |
ISBN |
978-4-620-32700-6 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
多彩な分野で積極的な発信を行う村上春樹。彼を20年以上取材してきた著者による文芸ルポルタージュ。村上春樹がコロナ禍を語ったロングインタビューも収録。『毎日新聞』ほか連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1962年大阪市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。毎日新聞学芸部編集委員、評論家、言論史研究者。著書に「批評の熱度」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ベーカー街へかけつけたワトソンが目にしたのは、病にたおれ、いまにも死にそうなホームズだった!おそろしい病気にひそむなぞとは…?ホームズひん死の危機にワトソンが奔走する「ひん死の探偵」、ホームズ引退後のイギリスに危険がせまる「最後のあいさつ」ほか、全五編を収録。あざやかな推理に息をのむ、珠玉の第八巻!小学校上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドイル,アーサー・コナン 1859年、イギリスのエディンバラに生まれる。エディンバラ大学で医学を学んだのち、1890年まで開業。そのかたわら、さいしょのホームズもの、『赤い文字の秘密』を発表。世界的に人気を博し、『四つの署名』『シャーロック・ホームズの事件簿』など数多くのホームズ作品を世に出す。ほかに、『失われた世界』『勇将ジェラールの冒険』などの歴史小説やSF作品も多い。1930年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 亀山 龍樹 1922年、佐賀県に生まれる。東京大学卒業。翻訳家、作家。英米児童文学作品の翻訳・紹介をおこなう。「世界の伝記シリーズ」でサンケイ児童出版文化賞受賞。1980年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ