蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
初めての人のための契約書の実務 読み方・作り方・交渉の考え方
|
著者名 |
牧野 和夫/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,カズオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210314779 | 324.5/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000816353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初めての人のための契約書の実務 読み方・作り方・交渉の考え方 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ヒト ノ タメ ノ ケイヤクショ ノ ジツム |
副書名 |
読み方・作り方・交渉の考え方 |
副書名ヨミ |
ヨミカタ ツクリカタ コウショウ ノ カンガエカタ |
著者名 |
牧野 和夫/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,カズオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
2,5,187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-43451-8 |
ISBN |
978-4-502-43451-8 |
分類記号 |
324.52
|
内容紹介 |
「性悪説」に立ったリスク管理手法を採り入れた契約書実務の入門書。契約書の基本、重要な表現・用語と一般条項、ビジネスに対応した契約書のポイント、現場で役立つ契約書の実務知識を解説。デジタル化の影響にも言及。 |
著者紹介 |
米ジョージタウン大学国際通商(SDGs)アカデミー修了。米国ミシガン州弁護士・弁理士。早稲田大学等の兼任講師。著書に「やさしくわかる英文契約書」など。 |
件名1 |
契約
|
件名2 |
書式(法律用)
|
(他の紹介)内容紹介 |
一一八七年六十九歳の西行は、奈良東大寺大仏滅金勧進を口実に、藤原秀衡のもと平泉へと四〇年の時を閲して旅立った。ただその一点から語り起こす物語。みちのくの歌枕とは何か。俊成、定家といった宮廷歌人とは一線を画す、西行の歌心とは何か。 |
(他の紹介)目次 |
1章(命なりけり 帰還 ほか) 2章(大祭 鹿踊りの始まり ほか) 3章(新たな任務 夢の汀 ほか) 4章(再会 長い旅だった ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 正廣 1943年青森県黒石生まれ。北海道大学露文科卒。東京外国語大学大学院スラブ系言語修士課程修了。現在北海道大学名誉教授。ロシア文学者・詩人。著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ