蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
島燃ゆ 隠岐騒動 光文社文庫 ま18-2
|
著者名 |
松本 侑子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ユウコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702405945 | 913.6/マツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000237343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
島燃ゆ 隠岐騒動 光文社文庫 ま18-2 |
書名ヨミ |
シマ モユ オキ ソウドウ(コウブンシャ ブンコ) |
著者名 |
松本 侑子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ユウコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-77284-0 |
ISBN |
978-4-334-77284-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸時代最後の年、倒幕と尊王にゆれる日本海の隠岐島で、若き庄屋が、農民3000人を集めて蜂起。圧政の松江藩を追放し、世界初の自治政府を始めた。だが、王政復古と維新という理想は、新政府に裏切られ…。 |
書誌来歴・版表示 |
「神と語って夢ならず」(2013年刊)の改題,加筆訂正 |
(他の紹介)内容紹介 |
1942年、ドゥーリトル隊の日本初空襲、ミッドウェー海戦、そしてガダルカナルの戦い。戦況が逆転しつつあるなか、中島飛行機の創始者・中島知久平は米本土を直接狙う起死回生の超大型爆撃機「Z機」を立案した。航続距離1万7000キロ、5000馬力エンジン6発、常用高度1万メートル、日本から太平洋を無着陸で横断して米本土を爆撃し、欧州のドイツ占領下基地に着陸。B29をはるかにしのぐ巨躯をもつ戦略爆撃機、それが「富嶽」計画だった。―敗戦時にその痕跡を完全に消し去られた「富嶽」の全貌を、開発技術者たちへの直接取材を通して描いた力作。 |
(他の紹介)目次 |
序章 幻の巨大爆撃機 第1章 中島知久平と中島飛行機 第2章 戦争と航空機 第3章 奇蹟のエンジン―「誉」 第4章 日米開戦と米本土爆撃 第5章 大型爆撃機の時代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
前間 孝則 ノンフィクション作家。1946年生まれ。石川島播磨重工の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に20余年従事。退職後、日本の近現代の産業・技術・文化史の執筆に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ