検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21 Lessons  21世紀の人類のための21の思考  

著者名 ユヴァル・ノア・ハラリ/著
著者名ヨミ ユヴァル ノア ハラリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008111866304/ハ/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中209834597304/ハ/一般図書成人室 在庫 
3 服部702584616304/ハ/一般図書成人室 在庫 
4 高川008069858304/ハ/一般図書成人室 在庫 
5 蛍池008104200304/ハ/一般図書成人室 在庫 
6 蛍池702797895304/ハ/一般図書蛍池9-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植西 聰
159 159
Æsop 人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000585459
書誌種別 図書
書名 21 Lessons  21世紀の人類のための21の思考  
書名ヨミ トゥエンティワン レッスンズ
副書名 21世紀の人類のための21の思考
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ ジンルイ ノ タメ ノ ニジュウイチ ノ シコウ
著者名 ユヴァル・ノア・ハラリ/著   柴田 裕之/訳
著者名ヨミ ユヴァル ノア ハラリ シバタ,ヤスシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 466p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22788-7
ISBN 978-4-309-22788-7
分類記号 304
内容紹介 “知の巨人”が、テクノロジーや政治をめぐる難題から、この世界における真実、そして人生の意味まで、人類が直面している21の重要テーマを厳選。正解の見えない今の時代に、どのように思考し行動すべきかを問う。
著者紹介 1976年イスラエル生まれ。歴史学者、哲学者。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して博士号を取得。エルサレムのヘブライ大学で歴史学を教える。著書に「サピエンス全史」など。

(他の紹介)内容紹介 宿命は変えられないが、運命は変えられる、「カラスと白鳥」。願うだけで行動しなければ、何も得られない、「転覆する船に乗っている男」。起こったことを自分に都合よく解釈する人は、悩みを力に変えられる、「しっぽのないキツネ」。愚者は背伸びをして生きる。賢者は身の丈に合わせて生きる、「王様になろうとしたカラス」。人は誰でも、まわりの人の支えによって生かされている、「“祭りの日”と“次の日”」。良いことをすると良いことが起きる、「ワシの恩返し」…しんどいときこそ『イソップ寓話』。偉人の言葉と通底する深くて優しい物語を、新しい解釈で読む!幸福のための6つの思考。
(他の紹介)目次 第1章 上昇思考で生きると夢が叶う
第2章 行動思考で生きると道が開ける
第3章 楽観思考で生きると人生がラクになる
第4章 快心思考で生きると毎日が楽しくなる
第5章 尊重思考で生きると人から好かれる
第6章 貢献思考で生きると運が良くなる
(他の紹介)著者紹介 植西 聰
 東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、著述活動を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。