蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209893221 | 933.7/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000620353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コピーボーイ STAMP BOOKS |
書名ヨミ |
コピー ボーイ(スタンプ ブックス) |
著者名 |
ヴィンス・ヴォーター/作
原田 勝/訳
|
著者名ヨミ |
ヴィンス ヴォーター ハラダ,マサル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-116420-6 |
ISBN |
978-4-00-116420-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
大学進学を控え、新聞社でコピーボーイ(雑用係)として働くヴィクターのもとに、大切な人の訃報が。故人との約束を果たすため、ヴィクターはひとりミシシッピ川の河口を目指し…。「ペーパーボーイ」の6年後の物語。 |
著者紹介 |
メンフィス生まれ。地元の『プレス・シミタール』社で新聞記者としてキャリアをスタート、40年余にわたってジャーナリストとして活躍。自身が吃音者であり、吃音症についての啓蒙活動も行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大学進学を控え、新聞社でコピーボーイ(雑用係)として働くヴィクターのもとに、大切な人の訃報が。故人との約束を果たすため、ヴィクターはひとりミシシッピ川の河口を目指す。吃音の青年の、忘れられないひと夏の旅。前作『ペーパーボーイ』の6年後の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴォーター,ヴィンス メンフィス生まれ。地元の「プレス・シミタール」社で新聞記者としてキャリアをスタートさせ、40年余にわたってジャーナリストとして活躍。自身が吃音者であり、吃音症についての啓蒙活動も行なっている。子どもの吃音者の心理に踏み込んだ作品がなかったことから、初の小説『ペーパーボーイ』を2013年に発表。同作は、2014年度ニューベリー賞オナーブックに選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 勝 1957年生まれ。東京外国語大学卒。翻訳家。ヤングアダルト小説を中心に英語圏の児童書の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ