蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新劇便覧 1984
|
出版者 |
テアトロ
|
出版年月 |
1983.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000366252 | 775/シ/84 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000275394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新劇便覧 1984 |
書名ヨミ |
シンゲキ ベンラン |
出版者 |
テアトロ
|
出版年月 |
1983.12 |
ページ数 |
154,286p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
775.1
|
件名1 |
新劇-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
アブラゼミのチリソース(セミチリ)、トノサマバッタの天ぷら、エンマコオロギカレー、サクラケムシのサクラ餅、ヤゴのサラダ、オオカマキリの子どものふりかけ、ジョロウグモのカナッペ(クモッペ)、カイコ…ほかにもおどろきの情報が満載!虫ごはんについておいしく学んで、地球の明日を考える! |
(他の紹介)目次 |
第1章 虫は食べられる(虫は食べられる!昆虫食って何? そもそも虫ってなんだろう? ほか) 第2章 日本のおいしい虫たち(虫グルメ日本地図 身近にいる食べられる虫 ほか) 第3章 世界のおいしい虫たち(虫グルメ世界地図(中近東・アジア・オセアニア・北米 中南米・ヨーロッパ・アフリカ)) 第4章 これからの時代の虫ごはん(渋谷に誕生!おいしい虫ごはんが食べられるレストラン 新宿〜高田馬場エリアで世界各地の虫ごはん三昧 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
内山 昭一 昆虫料理研究家。1950年長野県出身。NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長、NPO法人食用昆虫科学研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ