蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会調査のための計量テキスト分析 内容分析の継承と発展を目指して KH Coder OFFICIAL BOOK
|
著者名 |
樋口 耕一/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,コウイチ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008604506 | 361.9/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
調査する人生
岸 政彦/著
あなたとわたしのフィールドワーク …
竹端 寛/著,鈴…
フィールドワークってなんだろう
金菱 清/著
エスノグラフィ入門
石岡 丈昇/著
社会調査のための統計学 : このと…
神林 博史/著,…
最新・社会調査へのアプローチ : …
大谷 信介/編著…
数学嫌いのための社会統計学
津島 昌寛/編,…
日本人の考え方世界の人の考え方 …2
電通総研/編,池…
社会科学のための統計学入門 : 実…
毛塚 和宏/著
アンケート調査の計画と解析
内田 治/著
インタビュー調査法の基礎 : ロン…
グラント・マクラ…
入門・社会調査法 : 2ステップで…
轟 亮/編,杉野…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
ランキング : 私たちはなぜ順位が…
ペーテル・エール…
良質な質的研究のための、かなり挑発…
デイヴィッド・シ…
測りすぎ : なぜパフォーマンス評…
ジェリー・Z.ミ…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
想像力欠如社会
水島 宏明/編著…
統計は暴走する
佐々木 彈/著
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
入門・社会調査法 : 2ステップで…
轟 亮/編,杉野…
質的社会調査の方法 : 他者の合理…
岸 政彦/著,石…
社会調査 : しくみと考えかた
原 純輔/著
OECD幸福度白書 : より良い…3
OECD/編著,…
行動科学の統計学 : 社会調査のデ…
永吉 希久子/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000620039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会調査のための計量テキスト分析 内容分析の継承と発展を目指して KH Coder OFFICIAL BOOK |
書名ヨミ |
シャカイ チョウサ ノ タメ ノ ケイリョウ テキスト ブンセキ(ケーエイチ コーダー オフィシャル ブック) |
副書名 |
内容分析の継承と発展を目指して |
副書名ヨミ |
ナイヨウ ブンセキ ノ ケイショウ ト ハッテン オ メザシテ |
著者名 |
樋口 耕一/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,コウイチ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
9,251p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7795-1474-6 |
ISBN |
978-4-7795-1474-6 |
分類記号 |
361.9
|
内容紹介 |
テキスト型データを計量的に分析する「計量テキスト分析」の方法を解説。また、著者開発の分析用フリー・ソフトウェア「KH Coder」を取り上げ、分析を行う手順を詳しく説明する。新章を追加するなどした第2版。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。立命館大学産業社会学部准教授。平成25年度社会調査協会賞受賞。共著に「リスク社会を生きる若者たち」など。 |
件名1 |
社会調査-データ処理
|
(他の紹介)目次 |
第1章 内容分析から計量テキスト分析へ―継承と発展を目指して 第2章 計量的分析の新たなアプローチ―2つのアプローチの峻別と接合から 第3章 新たなアプローチによる分析の手順と実際―漱石『こころ』によるチュートリアル 第4章 手作業による伝統的な方法との比較―新聞記事の分析結果から 第5章 現代における全国紙の内容分析の有効性―社会意識の探索はどこまで可能か 第6章 情報化イノベーションの採用と富の有無―自由回答データを用いた研究事例 第7章 社会調査と計量テキスト分析 第8章 研究事例に学ぶ利用の方策 資料A KH Coder3リファレンス・マニュアル 資料B 機能追加プラグイン「文錦」シリーズ 資料C KH Coderの使用条件とその考え方 |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 耕一 1978年生まれ。2005年大阪大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。日本学術振興会特別研究員、大阪大学大学院人間科学研究科助教を経て、立命館大学産業社会学部准教授。平成25年度社会調査協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ