検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物流<ロジスティクス>の基本教科書  基本がわかる 実践できる  

著者名 中谷 祐治/著
著者名ヨミ ナカタニ,ユウジ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209903061675.4/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675.4 675.4
675.4 675.4
流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000619180
書誌種別 図書
書名 物流<ロジスティクス>の基本教科書  基本がわかる 実践できる  
書名ヨミ ブツリュウ ロジスティクス ノ キホン キョウカショ
副書名 基本がわかる 実践できる
副書名ヨミ キホン ガ ワカル ジッセン デキル
著者名 中谷 祐治/著
著者名ヨミ ナカタニ,ユウジ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2020.4
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-8207-2782-8
ISBN 978-4-8207-2782-8
分類記号 675.4
内容紹介 ロジスティクスの基本を、図を交えながら実務に則して解説。人手不足解消に向けて各社が投資しているIoT、AI、ロボティクス5Gなどの最先端技術とその活用法も紹介する。事例も多数収録。
著者紹介 ロジ・ソリューション株式会社・常務取締役・戦略コンサル事業部長。公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会各種資格認定講座の講師を担当。
件名1 流通

(他の紹介)内容紹介 図解&事例。企業経営に貢献する物流の知識&手法。人手不足・SDGs時代への物流対応。ロジスティクス戦略の立案と推進。物流管理とKPI。物流改革・改善・コストダウンの進め方。強い物流の実現と先端技術の導入。
(他の紹介)目次 第1章 企業経営とロジスティクス
第2章 ロジスティクス戦略の立案と推進
第3章 物流企画の立案と推進
第4章 物流管理の推進
第5章 物流改善の推進
第6章 物流改善の実務
第7章 ロジスティクスが抱える課題とその解決策
(他の紹介)著者紹介 中谷 祐治
 センコー株式会社にて、物流に関する各種コンサルティング、大手商社食品部門との共同プロジェクト、サードパーティロジスティクス事業化企画、国内/海外事業の改善などを担当。その後、コンサルティング系サードパーティロジスティクス会社、商社系物流子会社を経て、現在はロジ・ソリューション株式会社・常務取締役・戦略コンサル事業部長として、幅広い業種の国内外の物流を中心とした改革/改善の支援を担当。公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会各種資格認定講座の講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。