検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データの達人 表とグラフを使いこなせ! 4 

著者名 今野 紀雄/監修
著者名ヨミ コンノ,ノリオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209891589417/デ/4児童書児童室 在庫 
2 庄内209894468417/デ/4児童書児童室 在庫 
3 千里209893619417/デ/4児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000618877
書誌種別 図書
書名 データの達人 表とグラフを使いこなせ! 4 
書名ヨミ データ ノ タツジン ヒョウ ト グラフ オ ツカイコナセ
多巻書名 たしかめよう!予想はホントかな?
著者名 今野 紀雄/監修
著者名ヨミ コンノ,ノリオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-16520-1
ISBN 978-4-591-16520-1
分類記号 417
内容紹介 データを活用した問題解決能力を身につけよう! ドットプロットとヒストグラムについて説明し、データに基づいて問題を解決する手順や、いくつかの課題に沿ってデータを分析する方法をわかりやすく解説する。
件名1 数理統計学

(他の紹介)目次 1 表やグラフを使いこなそう(ドットでデータのちらばり具合を表す―ドットプロット
2つの項目のちらばり具合を表す―ドットプロットの散布図
平均値、中央値、最頻値―代表値を使い分けよう ほか)
2 データを使って調べよう(調べる手順はPPDAC
在庫数を変えて売り上げはのばせる?)
3 データを読み解こう(予想を立ててたしかめよう
グラフの形と代表値で考えよう―人数が多いのは平均点の人?
数と分布に注目しよう―少子高齢化は進んでいるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 今野 紀雄
 1957年、東京都生まれ。1982年、東京大学理学部数学科卒。1987年、東京工業大学大学院理工学研究科博士課程単位取得退学。室蘭工業大学数理科学共通講座助教授、コーネル大学数理科学研究所客員研究員を経て、横浜国立大学大学院工学研究院教授。2018年度日本数学会解析学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。