蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国鉄・JRの廃線アルバム 東北編 昭和40年代以降に廃止・転換された路線を網羅!
|
著者名 |
山田 亮/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,アキラ |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210201158 | 686.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000766200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国鉄・JRの廃線アルバム 東北編 昭和40年代以降に廃止・転換された路線を網羅! |
書名ヨミ |
コクテツ ジェーアール ノ ハイセン アルバム |
副書名 |
昭和40年代以降に廃止・転換された路線を網羅! |
副書名ヨミ |
ショウワ ヨンジュウネンダイ イコウ ニ ハイシ テンカン サレタ ロセン オ モウラ |
著者名 |
山田 亮/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,アキラ |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86598-877-2 |
ISBN |
978-4-86598-877-2 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
岩泉線、久慈線、宮古線、大船渡線…。昭和40年代以降に次々と消えた東北地方の国鉄・JRの鉄路。カラー&モノクロフィルムで記録された、廃止路線や第三セクター継承路線の鉄道と沿線風景を網羅する。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。慶応義塾大学法学部卒。同大学鉄道研究会OB、鉄研三田会会員。鉄道研究家。三岐鉄道70周年記念コンクール「ルポ部門」最優秀賞受賞。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
会話ができない自閉症作家が綴る、ありのままの心の記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 秋からの始まり 第2章 雪解けから春へ 第3章 花は散るけれど 第4章 るるるの季節 第5章 変化を楽しみながら 第6章 いつか振り返る日が来る |
(他の紹介)著者紹介 |
東田 直樹 1992年千葉県生まれ。会話のできない重度の自閉症でありながら、パソコンおよび文字盤ポインティングによりコミュニケーションが可能。13歳の時に執筆した『自閉症の僕が跳びはねる理由』(エスコアール、角川文庫)で、理解されにくかった自閉症者の内面を平易な言葉で伝え、注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ