蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天井桟敷から江戸を観る
|
著者名 |
渡辺 豊和/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,トヨカズ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002073583 | 213.6/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000408409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天井桟敷から江戸を観る |
書名ヨミ |
テンジョウ サジキ カラ エド オ ミル |
著者名 |
渡辺 豊和/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,トヨカズ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-562-02204-3 |
分類記号 |
213.605
|
内容紹介 |
大名、御家人、花魁、相撲に火消し組。花道、平土間、桟敷席…。お江戸のドラマポリスは大にぎわい。異色建築家による、ユニークな江戸の読み解き。 |
件名1 |
東京都-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本が戦った大東亜戦争。この大東亜戦争と激動の昭和史を自己の一身で象徴できる一人の人物がいる。その名を加瀬俊一という。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生い立ちと留学 第2章 外交の中枢へ 第3章 動乱のヨーロッパへ 第4章 日米開戦へ 第5章 終戦工作に向けて 第6章 託された天皇の親書 第7章 ミズーリ号の残照 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ