検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

定説破りの日本古代史  “日本人”誕生の真実と証拠  

著者名 山本 隆司/著
著者名ヨミ ヤマモト,タカシ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702566399210.2/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.2 210.2
日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000618682
書誌種別 図書
書名 定説破りの日本古代史  “日本人”誕生の真実と証拠  
書名ヨミ テイセツヤブリ ノ ニホン コダイシ
副書名 “日本人”誕生の真実と証拠
副書名ヨミ ニホンジン タンジョウ ノ シンジツ ト ショウコ
著者名 山本 隆司/著
著者名ヨミ ヤマモト,タカシ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2020.3
ページ数 292p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-92787-2
ISBN 978-4-344-92787-2
分類記号 210.2
内容紹介 大陸から渡来した弥生人が縄文人と混血して日本人が誕生したのか。邪馬台国はどこにあったのか。騎馬民族が日本を征服して大和朝廷が生まれたのか-。膨大な考古学資料を徹底分析し、史学界を縛り続けた固定観念を反証する。
件名1 日本-歴史-原始時代
件名2 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 膨大な考古学資料を徹底分析し、史学界を縛り続けた固定観念を反証。人も文化も技術も、みんな大陸から渡来した…その定説、まだ信じますか。
(他の紹介)目次 第1章 大陸から渡来した弥生人が縄文人と混血して日本人が誕生したか(弥生遺跡から何が見えるか
弥生式土器はどこから来たのか
水田稲作はどこから来たのか
稲作開始期の文化は大陸渡来か
日本人骨格の形質は混血によって生まれたのか
日本人のDNAはどこから来たのか
日本語は朝鮮語を起源とするか
まとめ―日本人誕生の歴史)
第2章 邪馬台国はどこにあったか(魏志倭人伝の記述する邪馬台国
クニの発展
弥生文化の広がり
激動の2世紀
ヤマト(邪馬台国)の都
ヒミコの墓
まとめ―日本国誕生の歴史)
第3章 騎馬民族が日本を征服して大和朝廷が生まれたか(「倭が海を渡る」
騎馬文化の渡来
古事記・日本書紀の解読
「弁辰の鉄」
まとめ―鉄資源確保の歴史)
(他の紹介)著者紹介 山本 隆司
 弁護士、ニューヨーク州弁護士。東京大学法学部卒業。コロンビア大学ロースクール修了(法学修士)。ALAI日本理事、著作権法学会理事。文化庁・文化審議会著作権分科会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。