検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死んだライオン   ハヤカワ文庫 NV 1375

著者名 ミック・ヘロン/著
著者名ヨミ ミック ヘロン
出版者 早川書房
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007224579933.7/ヘ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000228507
書誌種別 図書
書名 死んだライオン   ハヤカワ文庫 NV 1375
書名ヨミ シンダ ライオン(ハヤカワ ブンコ エヌヴイ)
著者名 ミック・ヘロン/著   田村 義進/訳
著者名ヨミ ミック ヘロン タムラ,ヨシノブ
出版者 早川書房
出版年月 2016.4
ページ数 522p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-041375-0
ISBN 978-4-15-041375-0
分類記号 933.7
内容紹介 心臓発作で死んだ元スパイが遺したメッセージは「蟬」。それは旧ソ連の幻のスパイにかかわる暗号名だった! ラム率いる<泥沼の家>の落第スパイたちが動き出し…。「窓際のスパイ」シリーズ第2作。

(他の紹介)内容紹介 「いま私たちに必要なのは正しい知識に基づく感染予防・治療だ」緊急出版!感染症の問題を20年以上にわたって取材してきた著者が、新型コロナウイルスに対する「正しい怖がり方」を提言。
(他の紹介)目次 第1章 感染ルートを知る(飛沫感染
マスクより手洗い ほか)
第2章 パンデミックを防ぐ(アウトブレイクとパンデミック
国内流行早期? ほか)
第3章 なぜ中国は爆発的感染を起こしたのか(変わらぬ隠蔽体質
死刑囚ドナーとゲノム編集ベビー ほか)
第4章 ウイルスという病原体の実態に迫る(新型インフルエンザ
謎の肺炎SARS ほか)
第5章 何が感染症対策で大切なのか(健康弱者の存在
根絶とコントロール ほか)
(他の紹介)著者紹介 木村 良一
 1956年10月18日生まれ。慶大卒。慶大旧新聞研究所修了。ジャーナリスト・作家。日本医学ジャーナリスト協会理事・幹事。社会人向け公開講座「慶大三田オープンカレッジ」講師。日本記者クラブ会員。日本マス・コミュニケーション学会会員。日本臓器移植ネットワーク倫理委員会委員。三田文学会会員。元産経新聞論説委員・編集委員。元慶大非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡部 信彦
 感染症対策の専門家。1946年8月5日、東京都世田谷区生まれ。東京慈恵会医科大卒。各地の病院で小児科医としての研鑽を積んだ。祖父、父も小児科医。1991年にWHO西太平洋地域事務局(フィリピン・マニラ)伝説性疾患予防対策課長、2000年には国立感染症研究所感染情報センター長、2013年からは川崎市健康安全研究所長に就任した。政府の新型コロナウイルス感染症対策本部に助言を行う、専門家会議のメンバー12人のうちのひとり。感染症に関する多数の研究論文がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。