検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

6度目の大絶滅  

著者名 エリザベス・コルバート/著
著者名ヨミ エリザベス コルバート
出版者 NHK出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207651852467.5/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

467.5 467.5
467.5 467.5
学習障害 国語科 算数科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000116227
書誌種別 図書
書名 6度目の大絶滅  
書名ヨミ ロクドメ ノ ダイゼツメツ
著者名 エリザベス・コルバート/著   鍛原 多惠子/訳
著者名ヨミ エリザベス コルバート カジハラ,タエコ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.3
ページ数 359,33p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-081670-7
ISBN 978-4-14-081670-7
分類記号 467.5
内容紹介 恐竜時代には1000年に1種だった絶滅が、いま、毎年推定4万種のペースで進行している。世界各地でいったい何が起きているのか? 原因は何なのか? 絶滅の最前線と、絶滅危惧種を救おうと奔走する人びとの活動を描く。
著者紹介 ジャーナリスト。『ニューヨーク・タイムズ』紙記者を経て、1999年より『ニューヨーカー』誌記者。著書に「地球温暖化の現場から」がある。
件名1 絶滅(生物学)

(他の紹介)内容紹介 気になる子の学習困難に役立つ!子どもの様子をチェック、つまずき原因の解説を読む、プリント教材をコピーする、指導ページで10分教える。
(他の紹介)目次 第1章 国語編(読解・作文のつまずき5要素
ひらがなの特殊音節を中心に 文字の読み書き
学習を支える基礎 単語
つまずくことが多い 漢字の読み書き
コミュニケーション力が土台に 文の理解や表現
読解の総合の力が必要 文章の理解や表現)
第2章 算数編(算数のつまずき3要因
計算学習の前に身につけたい 数の基礎
さまざまに異なる要因を知る 計算とその指導方法
手順のどこでつまずいているかを知る 文章題
視知覚などが必要になる 量・測定と図形)
教材シート集(冊子)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。