蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハーバードの美意識を磨く授業 AIにはつくりえない「価値」を生み出すには
|
著者名 |
ポーリーン・ブラウン/著
|
著者名ヨミ |
ポーリーン ブラウン |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210204392 | 675/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シャロン・ビアリー 奈良橋 陽子 シカ・マッケンジー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000764767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハーバードの美意識を磨く授業 AIにはつくりえない「価値」を生み出すには |
書名ヨミ |
ハーバード ノ ビイシキ オ ミガク ジュギョウ |
副書名 |
AIにはつくりえない「価値」を生み出すには |
副書名ヨミ |
エーアイ ニワ ツクリエナイ カチ オ ウミダス ニワ |
著者名 |
ポーリーン・ブラウン/著
山口 周/監訳
|
著者名ヨミ |
ポーリーン ブラウン ヤマグチ,シュウ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8379-5810-9 |
ISBN |
978-4-8379-5810-9 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
ビジネスで成功を収めるために、どのように美意識を活用できるかを解説。美意識の磨き方、美意識がつくり出す未来についても語る。ハーバード・ビジネス・スクールの人気講義を書籍化。 |
著者紹介 |
ペンシルベニア大学ウォートン校にてMBA取得。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンの北米地域の社長として70のブランドを統括。ハーバード・ビジネス・スクールにて講義を開講。 |
件名1 |
マーケティング
|
件名2 |
感性
|
(他の紹介)内容紹介 |
オーディションを受ける役のものではない台本を与えられた場合、どんな役づくりをすべきでしょうか?他、練達のキャスティング・ディレクターがあなたの不安に応える!キャスティング・ディレクターに聞く28の質問とその答え。 |
(他の紹介)目次 |
オーディションでキャスティング・ディレクターが俳優に求めているものは何ですか? 作品のことをどれぐらい知っておくべきですか? セリフは完全に暗記しておくべきですか?台本を見てもいいでしょうか? 宣材写真や出演経歴書(レジュメ)を電子データで送りました。それでも紙に印刷したものは必要ですか? 役柄に合わせた衣装を着て行くべきですか? オーディションを受ける順番で、最初は避けた方がいいですか? オーディションルームはどのようになっていますか? 順番を待つ間から役の人物になっておくべきでしょうか? 私に外国語訛り(オーストラリア、ドイツ等々)がある場合、それを隠してアメリカ人としてアメリカ英語を話すべきですか? 役に訛りがある設定の場合、その訛りで演技をすべきですか?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ビアリー,シャロン 1986年にコマーシャルのキャスティング助手として業界に入った後、舞台・映画へと活動の場を移す。デヴィッド・リンチ監督『ブルーベルベット』でキャスティング助手を務め、キャスティング・ディレクターであるリック・パガーノのキャスティング・アソシエイトを経て自らもキャスティング・ディレクターとなる。2011年、メディアアクセスアワードにてCSA賞を受賞。2015年、『ブレイキング・バッド』で米国キャスティング協会が選ぶアルティオス・アワードに輝く(ノミネートは16度)。『ブレイキング・パッド』ファイナルシーズンで共同事業者シェリー・トーマスと共にエミー賞ノミネート。全米テレビ芸術科学アカデミーおよび映画芸術科学アカデミー会員。LAステージ・アライアンス・オベーション・アワードの投票委員を務め、現在ではジャーニーズ・イン・フィルムの諮問委員会に参加。米国キャスティング協会において2012年から2015年にわたり役員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奈良橋 陽子 キャスティング・ディレクター、演出家、作詞家。キャスティング・ディレクターとして活躍する以前から、作詞家および演出家として活動。国際基督教大学(ICU)卒業後、渡米しニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスで演劇を学んだ経験を活かし、俳優の育成などをおこなうユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオを立ち上げた。全米キャスティング協会の会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シカ・マッケンジー 関西学院大学社会学部卒業。1999年渡米。以後ロサンゼルスと日本を往復しながら、俳優、通訳、翻訳者として活動。教育の現場では、俳優や映画監督の育成にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ