蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
部活動指導・運営ハンドブック
|
著者名 |
日本部活指導研究協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ブカツ シドウ ケンキュウ キョウカイ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209890698 | 375.1/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.18 キョウイン 375.18 キョウイン
375.18 キョウイン 375.18 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618134 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
部活動指導・運営ハンドブック |
書名ヨミ |
ブカツドウ シドウ ウンエイ ハンドブック |
著者名 |
日本部活指導研究協会/監修
中屋 晋/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ニホン ブカツ シドウ ケンキュウ キョウカイ ナカヤ,シン |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-272-41257-0 |
ISBN |
978-4-272-41257-0 |
分類記号 |
375.18
|
内容紹介 |
部活動は学校教育の一環として、生徒の自主性・自発性を促す指導・運営を心がける必要がある。部活動のあらゆる場面について、指導・運営の基準やポイントをまとめる。「部活動指導員検定試験」公式テキスト。 |
件名1 |
クラブ活動
|
(他の紹介)内容紹介 |
教員、部活動指導員、外部指導者など、部活動に携わるすべての方に!必ず知っておくべき指導・運営のポイントをコンパクトに解説。一般社団法人日本部活指導研究協会「部活動指導員検定試験」公式テキスト。 |
(他の紹介)目次 |
1 部活動の意義と効果 2 部活運営の方向性 3 適切な指導とコミュニケーション 4 科学的根拠をもった指導 5 体罰・ハラスメントの根絶 6 生徒の自立的な取組み 7 部活動の形態 8 安全管理と緊急時対応 9 学校内における組織運営 10 保護者・地域との連携 11 外部指導者 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ