蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
意見・主張が通る「伝え方」
|
著者名 |
石田 健一/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ケンイチ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209457704 | 336.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000431876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
意見・主張が通る「伝え方」 |
書名ヨミ |
イケン シュチョウ ガ トオル ツタエカタ |
著者名 |
石田 健一/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ケンイチ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7569-1962-5 |
ISBN |
978-4-7569-1962-5 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
意見がなかな通らない、話に説得力がないと感じる、口論になることが多い…。そんな人に向けて、相手の「気持ち」や「感情」に寄り添い、場を温めながら、意見・主張を通す伝え方を伝授する。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。大手消費財メーカーを経て独立。個人や企業を対象にパーソナルコーチ兼コンサルタントとして活躍。広告電通賞、ACC賞等受賞。著書に「仕事の問題は30秒で解決できる」他。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
図表を駆使しながら労働法の全体像を楽しく学習できる。分かりやすい解説で、はじめて労働法を学ぶ方には最適。社内研修用や労働審判員の教材としても好評を得てきたテキスト。「働き方改革関連法」などの新たな動きに対応した最新版! |
(他の紹介)目次 |
労働法をスケッチしてみよう 労働法のパートナーと労働条件決定の仕組み 働き始める 労働契約のルール 就業規則による集団的労働条件の決定と変更 働くことの対価 働く時間 休む時間 安全・快適に働く 働くことをやめる 男女がともに働く 「非典型雇用」のルール 労使自治と労働者代表制 交渉と紛争、そして終息 労使トラブルを解決する仕組み |
(他の紹介)著者紹介 |
浜村 彰 1953年2月生まれ。1984年法政大学大学院博士課程単位取得。現在、法政大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 唐津 博 1952年10月生まれ。1985年同志社大学大学院博士課程単位取得。現在、中央大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青野 覚 1950年12月生まれ。1978年明治大学大学院博士課程単位取得。現在、明治大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥田 香子 1963年4月生まれ。1992年大阪市立大学大学院博士課程単位取得。現在、近畿大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ