蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シュタイナーのお絵描きレッスン おうちでできる!感性のびのび教育
|
著者名 |
酒井 秀彰/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,ヒデアキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008374472 | 720.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000708273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シュタイナーのお絵描きレッスン おうちでできる!感性のびのび教育 |
書名ヨミ |
シュタイナー ノ オエカキ レッスン |
副書名 |
おうちでできる!感性のびのび教育 |
副書名ヨミ |
オウチ デ デキル カンセイ ノビノビ キョウイク |
著者名 |
酒井 秀彰/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,ヒデアキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-309-30005-4 |
ISBN |
978-4-309-30005-4 |
分類記号 |
720.7
|
内容紹介 |
芸術性を伸ばし、感受性を高めるシュタイナー教育に基づいて絵の描き方を学べば、どんな子も絵が上手になる! 線を引く基本から水彩画まで、自己肯定感を育み、心と体のバランスがとれた「考える子」に育つレッスンを紹介。 |
著者紹介 |
横浜生まれ。東京学芸大学大学院教育研究科美術教育専攻修了。シュタイナー学校として東京都で2番目に開校した全日制「東京賢治の学校」の創設に参加。初代教師陣の1人。美術教育研究家。 |
件名1 |
絵画
|
件名2 |
美術教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
グッバイキミの生きづらさ。親や先生は気づかない、友だち、恋、性、学校やSNSでの人間関係、体の変化、家族の問題、性とジェンダーへのモヤモヤ…こころのしくみを知るともっとラクになる!10代のメンタルを救う“世界標準”のバイブル爆誕!! |
(他の紹介)目次 |
脳ってどうなってるの? 感情ってなんだろう? あなたは誰? 鏡をのぞくと 友だち 家族 性と恋愛 インターネットとの付き合い方 「思春期」って難しい こころの病気 うつ病と不安障害 摂食障害 相談相手を見つける |
(他の紹介)著者紹介 |
ジェームズ,アリス オックスフォード大学ブレイズノーズ・カレッジで生物学を学ぶ。ロンドンでの小学校勤務を経て、2015年よりライター・編集者としてイギリスの児童書出版社で働き始める。宇宙、エネルギー、元素表などおもにサイエンス分野の書籍を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ストウェル,ルーイ オックスフォード大学エクセター・カレッジで英文学を学ぶ。イギリスの児童書出版社にライター・編集者として所属して、歴史、神話やサイエンス、マンガの書き方など幅広い分野の書籍を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 知佐 1984年、広島県生まれ。東京農業大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ