蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008181406 | 933.7/ク/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Marx,Karl Heinrich 資本主義-日本 労働問題-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000630661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンドロメダ病原体-変異- 下 |
書名ヨミ |
アンドロメダ ビョウゲンタイ ヘンイ |
著者名 |
マイクル・クライトン/[原]著
ダニエル・H.ウィルソン/著
酒井 昭伸/訳
|
著者名ヨミ |
マイクル クライトン ダニエル H ウィルソン サカイ,アキノブ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209937-2 |
ISBN |
978-4-15-209937-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
アマゾン奥地で無数のホエザルの死体を検分し、未接触部族の襲撃から逃れた調査隊のメンバーは、ついに怪現象の発見現場に到達する。そこには、見たこともない形状と性質を持つ漆黒の大構造物が…。遺族公認の公式続篇。 |
(他の紹介)内容紹介 |
身びいき政治、いじめ搾取経済…近代経済学では予見不能なこの「絶望社会」で魂を取り戻すための指針とは? |
(他の紹介)目次 |
序章 非正規労働の時代のマルクス 第1章 「れいわ新選組」とMMT理論の薄気味悪さ 第2章 マルクスの実像と誤解 第3章 ますます暴走するアホノミクスで新大日本帝国が目前に 第4章 「ソサエティ5.0」という絶望社会 第5章 行き場のない者たちの革命 |
(他の紹介)著者紹介 |
浜 矩子 1952年、東京都生まれ。一橋大学経済学部卒。三菱総合研究所初代英国駐在員事務所所長、同社政策・経済研究センター主席研究員などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科教授。エコノミスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ