蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209897057 | 312.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
312.27 312.27 312.27 312.27
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000617597 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中東の政治 放送大学教材 |
書名ヨミ |
チュウトウ ノ セイジ(ホウソウ ダイガク キョウザイ) |
著者名 |
高橋 和夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,カズオ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-595-32202-0 |
ISBN |
978-4-595-32202-0 |
分類記号 |
312.27
|
内容紹介 |
アメリカの一極覇権が終わり、中東の政治は新時代に入った。近世から現代までの中東の歴史を考察し、ロシア、中国や北朝鮮、イランやトルコなど、域外と地域の列強が重層的に影響力を競いあう中東地域の新しい風景を描き出す。 |
著者紹介 |
放送大学名誉教授。国際政治学者。 |
件名1 |
中近東-政治・行政
|
件名2 |
中近東-対外関係
|
(他の紹介)目次 |
新しい列強の時代 冷戦期のアメリカの中東政策 アメリカの一極覇権 オバマ 「アメリカ・ファースト」の時代 ロシアとイスラム世界 冷戦の頃 プーチン 中国 北朝鮮/小さな軍事大国〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 和夫 福岡県北九州市出身。大阪外国語大学ペルシア語科卒。コロンビア大学国際関係論修士。クウェート大学客員研究員、放送大学教員などを経て2018年よりフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ