蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008151730 | 291.3/サ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000616718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
埼玉絶景散歩 2 |
書名ヨミ |
サイタマ ゼッケイ サンポ |
多巻書名 |
里山歩きと季節の花めぐり |
著者名 |
おでかけNA埼玉制作班/編
|
著者名ヨミ |
オデカケ ナ サイタマ セイサクハン |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-19-865040-7 |
ISBN |
978-4-19-865040-7 |
分類記号 |
291.34
|
内容紹介 |
さきたま古墳と忍城をめぐる歴史散歩、関八州見晴台と不動三滝をめぐる高山不動コース…。四季折々の里山の風景が楽しめる、埼玉の絶景散歩をガイドします。データ:2020年3月現在。 |
件名1 |
埼玉県-紀行・案内記
|
(他の紹介)目次 |
臘梅、桜、ハナビシソウ、青モミジ、秋の七草…長瀞町の花めぐり。 桜、あじさい寺、里山の山野草、城跡のヤマユリ 嵐山町の花めぐり。 埼玉桜散歩 千本桜・里山・城址・湖畔・寺院・公園・桜堤 埼玉の名所を歩く(さきたま古墳と忍城をめぐる歴史散歩 田園風景と水郷公園、そして農産物と鬼平という1日 木の里・ときがわ町の古刹、古社と巨木をめぐる いつかは参加したい新春武蔵越生七福神めぐり) 里山と低山を楽しむ(天覧山と多峯主山を歩き、吾妻峡から飯能河原へ至る超低山コース 関八州見晴台と不動三滝をめぐる高山不動コース 日和田山と物見山に登り、五常の滝に立ち寄る絶景低山コース 宝登山の山並みをのんびり歩く長瀞アルプス万福寺コース 秩父の最奥部に座す両神山、古からの信仰が残る表参道ルート) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ