蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さようならと言ってなかった わが愛わが罪
|
著者名 |
猪瀬 直樹/著
|
著者名ヨミ |
イノセ,ナオキ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009329616 | 910.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000074602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さようならと言ってなかった わが愛わが罪 |
書名ヨミ |
サヨウナラ ト イッテ ナカッタ |
副書名 |
わが愛わが罪 |
副書名ヨミ |
ワガアイ ワガツミ |
著者名 |
猪瀬 直樹/著
|
著者名ヨミ |
イノセ,ナオキ |
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8387-2715-5 |
ISBN |
978-4-8387-2715-5 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
都知事就任、五輪招致活動、そして突然の辞任。激動のさなか、妻は突然の病に倒れ、帰らぬ人となった。猪瀬直樹が辞任以来の沈黙を破り、招致成功の秘話、5000万円の真実、妻と過ごした40余年の日々をつづる。 |
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。道路公団民営化委員、東京大学客員教授、東京都知事等を務めた。「ミカドの肖像」で第18回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他の著書に「道路の権力」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
曼荼羅世界こそが自己である―。「即身成仏」の四字に籠められた、空海の人間観・世界観とは?「日本仏教の最高峰」思想の核心に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 空海の生涯と著作 第2章 密教に至る仏教史―顕教から密教へ 第3章 仏教における「即身成仏」の思想史 第4章 空海の密教思想 第5章 空海の即身成仏思想 第6章 「即身成仏」の教証―『即身成仏義』を読む・一 第7章 六大無礙の真意―『即身成仏義』を読む・二 第8章 三密加持の実相―『即身成仏義』を読む・三 第9章 曼荼羅世界の風光―『即身成仏義』を読む・四 第10章 『即身成仏義』の本旨 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹村 牧男 1948年、東京都生まれ。東京大学文学部印度哲学・印度文学科卒業、同大学大学院人文科学研究科印度哲学専修博士課程中退。筑波大学、東洋大学で教授職を務める。現在は、東洋大学学長、筑波大学名誉教授。博士(文学)“東京大学”。専攻は仏教学、大乗仏教思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ